エコミッション - 北アメリカTeam ACP

 

Team ACP > エコミッション > 1999@北アメリカ > eco訪問記 >
第2回ロードテスト

 

第2回ロードテスト(6月23日)

ルイジアナ州ニューオルリンズから、ケンタッキー州レキシントンへの移動2日目。距離にして785マイル、1256キロを2日で移動です。
ECO-MISSIONでは、この距離の長さを利用してロードテストの第2回目を行いました。

ロードテスト(スタートの様子)ルートはアラバマ州のバーミンガムからハンツビルまでがReg1、ハンツビルからテネシー州のナッシュビルまでがReg2、そしてケンタッキー州のエリザベスタウンまでがReg3、のインターステーツ・ハイウェイ65号がテストコースです。

まずReg1のバーミンガムからハンツビルまでは、けっこう交通量の多い99マイル区間(158.4キロ)。気温も25度Cだったので、エアコンを使用せず、ミニ・エコランにチャレンジしてみました。

もうすでに何回か書いているとおり、最近のアメリカの高速道路は実に速いペースで流れています。プリウスにとっては80キロ/時くらいまでが経済的速度といえるのですが、アメリカでは55マイル(88キロ)でも「ちょっと遅すぎるかな〜」なのです。

で、可能な限り90キロ〜110キロを確保するようにして走ったところ、比較的簡単にリッター当たり22.5キロが出ました。
120キロペースで走るのに比べて格段に良くなるのがわかります。


車の中から見たナッシュビルの街次のReg2はハンツビルからナッシュビルまで122マイル、195.2キロの長丁場です。
今度は、インターステーツ・ハイウェイでの法定速度巡航にチャレンジしました。

これでも流れからすれば遅めです。アラバマ州、テネシー州、そしてケンタッキー州で一般的な70マイル/時走行です。
こちらの記録はさすがにリッター20キロには届かず、わずかに切る19.9キロ/リッターとなりました。

AMラジオから流れる(FMは日本と周波数帯が若干ずれているため入る局が少ない)オールディズのカントリーを聴きながら、「昔はもっとゆっくり、55マイルでゆったり流れていたのにな〜」などと感慨に耽りながらあっという間に200キロ弱を走破。


ブルーグラス・ハイウェイを走るプリウス最後のReg3、ナッシュビルからケンタッキー州のエリザベスタウン手前へ100マイル(160キロ)では、追い越し加速や発進加速のデータ取りを計画していましたが、思いのほか交通量が多いので一部後日回しになりました。

そして、ラストは自然の景観に囲まれた“ブルーグラス・ハイウェイ”(実にカントリーの国でしょ!)を通ってレキシントン入りとなりました。

 


Copyright (C) 2001 Team ACP. All Rights Reserved.