7月 6日 2013

手入れが行き届いた広大な農園

手入れが行き届いた広大な農園

“夏が来れば思い出す遥かな尾瀬…” 誰もが知っている「夏の思い出」に唄われた尾瀬国立公園の玄関口に広がる「Gazoo Mura 片品」で、ゆっくりと流れる時間を噛み締める。シンボルツリーのミズナラをすり抜ける清涼な風、上空高くさえずるヒバリの声、規則正しいリズムを刻むように揺れるトウモロコシの群れ。「昼食の用意ができましたよ」女将さんの明るい呼び声に誘われてテーブルに着くと、穫れたばかりの野菜たちが命を分け与えてくれる。オーナーの星野さんご夫婦が手塩に掛けた上質な農場「みのり」で一日を過ごした。
.. 続きを読む .. «上質な田舎体験「Gazoo Mura 片品」»


カテゴリー: ECOMISSION2013,Gazoo mura,群馬県

トラックバック Uri






7月 5日 2013

飛行船に大喜びの南小学校の子供たち

飛行船に大喜びの南小学校の子供たち

環境にやさしい空の乗り物「飛行船」と、プラグインハイブリッドカー「プリウスPHV」を通して、未来を担う子供たちにも環境・エネルギーのことを考えてもらおうと開催している「トヨタ エコ&エネルギー教室」。群馬県での開催校は、JR高崎駅から100メートル程の市街地にある高崎市立南小学校。周辺をビルに囲まれた学校だが、十分な広さの敷地には緑も多く、郊外の学校と遜色ないほど快適な学び舎だ。
.. 続きを読む .. «「トヨタ エコ&エネルギー教室」高崎市立南小学校»


カテゴリー: ECOMISSION2013,トヨタ エコ&エネルギー教室,群馬県

トラックバック Uri






7月 4日 2013

充実の展示が素晴らしい群馬県立自然史博物館

充実の展示が素晴らしい群馬県立自然史博物館

ソハヤキ(襲速紀)。この呪文のようなこの言葉をご存知だろうか。植物の北限が分布する地域である襲の国(九州南部)、速吸瀬戸 (豊予海峡)、紀の国(和歌山県と三重県南部)に因んだ呼び名で、「そはやき要素の種」という使い方をするらしい。群馬県は呼び名の場所からは少し外れているものの、内陸で夏の気温が高く、北側に高い山々が連なるため、この一帯を北限として分布するギンバイソウやミツバツツジなど日本固有の「ソハヤキ要素の植物」が数多く見られる気候に合致する。また、3つの地殻プレートが交わる地溝帯“フォッサマグナ”上に位置するため、起源が新しい「フォッサマグナ要素の種」と呼ばれる植物も豊富だ。このように多様性に富んだ特異な植生が特徴の群馬の自然を、地球の生い立ちと共に分かりやすく展示している「群馬県立自然史博物館」を訪れた。
.. 続きを読む .. «“そはやき”がキーワード 群馬県立自然史博物館»


カテゴリー: ECOMISSION2013,群馬県

トラックバック Uri






7月 3日 2013

壬生小の子供たちと記念撮影

壬生小の子供たちと記念撮影

ふわりと浮かび揚がり、頭上を自由自在に飛び回る飛行船。はしゃぎながら掛け回る校庭の端を、するすると静かに走り抜けて行くプリウスPHV。どちらも子供たちから羨望のまなざしを向けられる“夢”の乗り物。少し難しそうな「環境・エネルギー」の事を少しでも身近に感じてくれたなら、ここへやって来たボクたちの役目は果たせたのではないだろうか。帰り際に“ありがとうございました”と、いつまでも手を振ってくれた壬生町立壬生小学校の子供たちの笑顔をいつまでも忘れない。
.. 続きを読む .. «「トヨタ エコ&エネルギー教室」壬生町立壬生小学校»


カテゴリー: ECOMISSION2013,トヨタ エコ&エネルギー教室,栃木県

トラックバック Uri






7月 2日 2013

子供たちの頭上を飛ぶエコミッション号

子供たちの頭上を飛ぶエコミッション号

エコミッションでは環境にやさしい空の乗り物「飛行船」と、陸を走るハイブリッドカー「プリウス」と「プリウスPHV」が旅した世界五大陸のエピソードを通じて、未来を担う子供たちにも環境・エネルギーのことを考えてもらおうと全国各地の小中学校で開催してきた「トヨタ エコ&エネルギー教室」。栃木県初の会場は下野市立石橋北小学校だ。
.. 続きを読む .. «「トヨタ エコ&エネルギー教室」下野市立石橋北小学校»


カテゴリー: ECOMISSION2013,トヨタ エコ&エネルギー教室,栃木県

トラックバック Uri